~~~ このページに関係のある動画 ~~~
綺麗な仕上げたの為の 下処理の知識とやり方 (上級者向け)
初級のページは簡単に出来る!
や
初級のページは簡単にできるようになった!
という方に向けた上級ページの、
””その1”” です。
(セルフでの上級です。お客様技術では全く違った技術がひつようになります。)
このページでは、
初級レベルでは技術不足だったので伝えれなかった部分で、
経験を積んで、
なんとなくでもジェルネイルがわかってきた方に、
デザインをなんとなくしてる・・・・
のレベルから、
プロのように綺麗な仕上がりをできるように
という内容になってます。
なので、当然・・・
『やってみたら簡単に出来た♪』
といった内容ではなく (;´・ω・)
私が知っている限りでも、
ネイルサロンをされている方でも出来てるのはごく一部・・
といった技術のモノになってきますので、
理解してから、
さらに、それを実際にやるのは難しいという内容になるので、
しっかり理解しながら進んでください。
(インターネット上にあるいろいろなサロン様の写真をみても、
できている方は圧倒的に少ないです
なので、他店様からきたお客様を施術すると、
綺麗さに驚かれることがかなり多いです。)
まずは、
爪を薄くせずにオフする方法・一層残しオフ
を、しっかりと、理解しながら読み込んでください。
上記のページはそのまま、
爪を薄くせずにオフする方法の
一層残しのやり方をかいてますが、
同時に、
綺麗な下処理の基本で、綺麗な仕上げの条件になってきます。
つまり、
綺麗な下処理は、そのまま綺麗な仕上げになってくる
のです。
で、その時に第一に大切になるのが、
一層残しのページにも書いてあった
どこでやるか? は ””ベース”” でしたね。
そして、2度目からのセルフネイルでは、
と、1度綺麗な下処理をしてしまえば、
2度目からは簡単に綺麗な下処理が出来ます。
画像でみると簡単に出来そうですが、
実際はかなり細かい作業&手の感覚になってくる部分なので、
意識しながらの経験が大切になるのと、
実際に出来ているかの確認も大切です。
(よくある、出来る気になっている状態では、仕上げに差が出てしまうので)
今回はセルフジェルネイルなので、
自身のネイルだけに慣れればいいので、
デザイン時に、少しずつ練習していくといいと思います。
(これがお客様になると、10人10色となってきまして、
さらに、爪の厚み、幅、大きさ、指の長さ・・・ と、かなり注意事項が増えます)
また、一層残しでの下処理と同時に、
他にも、下処理時に大切なポイントがありまして
綺麗な仕上がりにする為のコツとして、
下処理で、長さとバランスを整える!!
です。
ちなみにですが、
このページの下処理の動画に関しては、
お客様用ネイル技術編 のみで、
仕上げの部分と共に詳しくお伝えしております。
(これは趣味の範囲を超えて、直接お店の差別化になる大きな技術なので)
ですが、
ここに書いてある事を理解して、意識してやるだけでも
仕上がりは全然違ってきますので、
ぜひ、やってみてください。
1・ 下地処理
2・ 指の幅と先端の形
3・ 爪の全体のバランスと長さ
は、このページで軽く説明してますが、
それにプラスして、
カラージェルの後の
4・ トップコート
の4つが最低限のポイントです。
プロ並みの仕上がりにする為には、
このページに書いてある事はベースとして当然ですが、
さらに、
カラージェルとトップコート の部分も重要になってきます。
(この部分も、出来る方が極端に少ないのに、お客様に求められている技術なので、
お客様用ネイル技術編になります )
なので、下処理が綺麗に出来るようになったら、
つぎは、カラー&トップの部分で、
いかに綺麗な仕上がりになるようにもっていくか!?
この 下処理 と 仕上げ の両方が出来ないと、
結果・・・・
””凄く綺麗””
と言われる仕上がりにするのは難しくなります。
ここに書いてある事を意識してやるだけでも、
(詳細は お客様用ネイル技術編 になりますが、
このページのヒントからでも十分上達していける内容です。)
セルフジェルネイルであれば、
十分、綺麗に見えるレベルですし、
仕上がりに関しては、
プロのネイリストとしてお客様に施術している方や、
スクールをされている方でも、
同じくらいの仕上がりの方が沢山いるのが現状ですので、
十分にプロ並みの仕上がりの
セルフジェルネイルを楽しんでいただけると思います。
このページの目的は、
セルフジェルネイルの上級&応用 で、
プロのような仕上がりになる事を目指しています。
知識を知って、理解して・・
あとは、セルフネイルを楽しみつつ、
技術UPしていく役にたてればなぁ・・ と。
ある程度出来るようになると、
ここに書いてある事も理解でき、
プロ並みの綺麗な仕上がりに近づけます。
以上が上級編の初め、
綺麗な仕上げにするための下処理知識
です。
では、
下処理の気を付ける部分が解ったところで
上級のセルフジェルデザインをやりつつ、
ジェルの扱いに慣れつつ、
上級に必要な技術を練習しつつ進んでください。
上級セルフネイル ①~⑤
に行きます。
①デザイン
一番シンプルで基本的なデザイン。
ラメグラデーションなので、
シンプルで簡単そうに見えますが
極めていく上では、シンプルだからこそ
難しいともいえるデザインです。
まずは、塗布することに慣れるためのデザインとして。
②デザイン
一番シンプルで基本的なデザイン。
ラメグラデーションなので、
シンプルで簡単そうに見えますが
極めていく上では、シンプルだからこそ
難しいともいえるデザインです。
まずは、塗布することに慣れるためのデザインとして。
③デザイン
一番シンプルで基本的なデザイン。
ラメグラデーションなので、
シンプルで簡単そうに見えますが
極めていく上では、シンプルだからこそ
難しいともいえるデザインです。
まずは、塗布することに慣れるためのデザインとして。
④デザイン
一番シンプルで基本的なデザイン。
ラメグラデーションなので、
シンプルで簡単そうに見えますが
極めていく上では、シンプルだからこそ
難しいともいえるデザインです。
まずは、塗布することに慣れるためのデザインとして。
⑤デザイン
一番シンプルで基本的なデザイン。
ラメグラデーションなので、
シンプルで簡単そうに見えますが
極めていく上では、シンプルだからこそ
難しいともいえるデザインです。
まずは、塗布することに慣れるためのデザインとして。
ちなみにですが、
プロ並みのトップコートに関しては、
サロン技術上級で伝えてますが、
トップコートでの形成は経験と慣れが必要になりますので、
まずは、
セルフ上級でもっとジェルに慣れたほうが、
ネイル技術の上達の早道になりますので
順を追って進んでください。